Home

クリックアシスト開発日記

あすなろBLOGカンファレンス報告

先週、あすなろBLOGカンファレンスに行ってきました。

conference1

ブログやコミュニティなどをテーマとした3部構成で、
最初はシリコンバレーではたらく渡辺千賀さんの講演でした。

シリコンバレーの状況やアメリカのネット企業紹介のほかに、
自己変革(チェンジ!)していくための方法など、
たいへん参考になるお話でした。

第2部では、ファシリテーターが質問して、
3人のブロガーが答えていく形式でした。

コミュニティに関する内容で、
継続するには?運営メリットは?もめたことは?など、
意外と一致した回答が少なかったように思います。

第3部も2部と同じ形式で、
ブログ事業者(ライブドア、シックスアパート、アメーバ)の方々が、
パネラーとして参加されていました。

事業者ならではの裏話や苦労話など、
ここだけ!のようなお話でおもしろかったです。

 
ブログ関連の方々が集まったカンファレンスで、
普段は耳にできない貴重なお話が聞けました。

いろいろと気づかされることも多くあり、
ぜひまた参加したいと思います。

 
終了後に懇親会があって、
たくさんの方々とお話する機会が持てました。

そのときに、シゴタノの大橋さんから、
名古屋セミナーの開催予定をうかがいました。

すでに、お知らせが出ていますので、
詳細は無形のパーソナル資産「人脈」を築く!ブログ戦略講座をご覧いただければと。

(さっそく申し込みました~)

 
翌朝、少し時間が空いたので、
国立科学博物館↓に寄り道してきました。

conference2

ちょっと駆け足でしたが、
たくさんの展示品があって見所満載でした。

こういったところも楽しみの1つなんですが、
もうちょっと時間が欲しかったなー(^^ゞ

 
 
今回、たくさんの方とお話する中で、
いろいろなアイデアをいただきました。(ありがとうございます~)

時間はかかるかもしれませんが、
少しずつでもカタチにしてきたいと思います。

ブラウザアクセス率のその後

2月にブラウザ毎のアクセス率を調べてみたところ、
ChromeやiPhoneからのアクセスがほとんどありませんでした。

久しぶりに集計してみると、
前回とはかなり違った結果↓に…。

browser2

これだけ大きく変わる要因は見当たらないので、
前回は集計ミスだったみたい。(スミマセン)

ChromeとiPhoneを追加してすぐに集計したので、
どうやら反映されていなかったようで…。

 
今回はChrome4.9%、iPhone0.5%となって、
一般的なブラウザ利用率に近くなってますね。

やっぱり、iPhoneでもそれなりに使われているみたいなので、
iPhoneアプリの開発スピードを上げていきたいところです。

実は、かなり苦戦中だったりしますが(^^ゞ

Home


検索
RSSフィード
Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes

Return to page top