Home

クリックアシスト開発日記

ブラウザアクセス率2009年9月

iPhoneアプリのリリースや本や雑誌での紹介もあったので、
久しぶりにメディアマーカーのブラウザアクセス率を調べてみました。

 
■2009/9/14の集計結果

browser20090914

 
前回の集計結果はこちら。

■2009/4/16の集計結果

browser2

 
iPhoneからのアクセス率が4倍近くになってますね。

まだまだ機能不足なiPhoneアプリなんですが、
それなりに利用してもらえてるのかなと。

あとは、マックピープルとマックファンで紹介されたこともあって、
かなりSafariユーザーが増えてますね。

 
反対に、アクセス率を減らしたのが Internet Explorer。

IE5系以下のアクセスがほとんど無くなって、
IE8系8.7%、IE7系20.1%、IE6系11.9%といった割合に。

IE6はもういらないなんてキャンペーンもあるみたいだけど、
メディアマーカーでのアクセス率は1割以上。

サポートするブラウザは少ないほうが助かるんですが、
しばらくは動作確認する必要がありそうですね。

 
今回、MACユーザーが増えていることが分かったので、
今後の開発にも活かしていきたいと思います。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

名古屋ライフハック研究会vol.4

前回に続いて、名古屋ライフハック研究会に参加してきました。

lifehack20090829

今回は、ライフハック心理学の佐々木さんの講演がありました。

 ・良いライフハックとは?
 ・記憶を記録に
 ・記憶を操作するには
 ・やる気ハック
 ・「そう」状態とは?

といった内容で、
心理学とライフハックに関するテーマでした。

なかでも、意識的努力をツールで補ったり自動化する考え方や、
やる気を引き出す方法などは非常に興味深いお話でした。

個人的にも実践してみたいと思います。

 

次に、7名の方々のライトニングトークスがありました。

毎回おもしろいネタを披露する方、
回数を重ねるごとにだんだんLTがうまくなっていく方、
初めての発表する方もいておもしろかったです。

 
次回は11月14日(土)の予定で、
テーマは「コミュニケーション」とのこと。

また参加したいと思います。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home


検索
RSSフィード
Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes

Return to page top