クリックアシスト開発日記
4月に読んだ本
- 2010-05-10 (月)
- 日記
本を読めなかった3月分を取り返すべく、
4月は積読本の読破に勤しみました。
そこで、読んだ本をメディアマーカーのHTMLエクスポート機能で出力して、
内容を振り返ってみたいと思います。
任天堂は詳しく書かれた本が少ないので、
その歴史や強みなどを知ることができて興味深かったです。
直接取材やインタビューも豊富で、
ゲームに興味がなくても読む価値アリだと思います。
特に、商品ができるまでのエピソードは、
新しいアイデアを生み出すときの参考になりそうです。
それから、「オリジナルワン」はポイント部分が太字で、
イラストも多くて読みやすかったです。
個人的にはもうちょっと掘り下げて欲しかったですが、
その代わりに分かりやすい内容になっています。
さっと読める本なので、
まずは書店で手にとってみるのも。
さて、4月後半から早起き生活にシフトしています。
http://twitter.com/coanmm (←twitter、似顔絵アイコンに変更)
早朝タイムを利用して、
停滞気味のandroidアプリ開発を進めるつもりです。
まだ試行錯誤してる段階なので、
リリースはもうしばらく先になりそうですが…。
効率よく時間を使って、
開発も読書も欲張っていきたいと思います(^^ゞ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Androidアプリ進捗
- 2010-04-30 (金)
- メディアマーカー
今月から開発をスタートしたAndroidアプリ。
予想通りの苦戦中です(^^ゞ
最初の環境構築からつまづき、
簡単なサンプルでもビルドエラーが頻発する状況。
まだ慣れないこともあって、
エラーの原因を特定するのにかなり苦労してます…。
とはいえ、少しは理解できてきたので、
まずはTOPページ画面(だけ)を作ってみました。
iPhoneと違って操作ボタンが多いので、
どういったインターフェイスするのか要検討ですね。
また、他アプリとの連携も容易そうなので
将来的にはバーコードリーダーや音声検索なども組み入れたいところ。
リリースはしばらく先になりそうですが、
少しずつでも開発を進めていきたいと思います。
- Comments (Close): 6
- Trackbacks (Close): 0
- 検索
- RSSフィード