Home

クリックアシスト開発日記

iPhoneアプリ登録機能

メディアマーカーiPhoneアプリ版が初回バージョンで停滞していましたが、
ようやくバインダー登録機能が完成しました。

新バージョンでは、下のようにキーワード検索できるようになります。
 
iphone200911011

 
検索すると一覧表示されるので、
その中からバインダー登録する本を選択すればOKです。

 
iphone200911012
 

ちなみに、検索機能はログインしなくても使えます。

「アマゾン」へ移動して書評をチェックしたり、
「メディア詳細」で他ユーザーのコメントを見るといった利用方法も。

 
なお、登録機能の追加にあわせて、
画面遷移を見直したり一部アイコンを変えたりしています。

チョット戸惑うところがあるかもしれませんので、
いろいろと試していただければと思います。

 
現在、不具合修正や実機テストなどの最終確認中なので、
それが終わればアプリ申請する予定です。

問題なければ11月中頃には承認されると思いますので、
もうしばらくお待ちください。

twitter始めます

なんとなく躊躇していたtwitterですが、
ついに始めることになりました。

twitterを利用中の方がいましたら、
気軽にフォロー↓いただければと思います。

@coanmm

(ヘンなつぶやきも多いですが、気にせずに…)

 
ブログとの違いは、やっぱり手軽さ。

タイトルを考えなくてもいいし、
構成や推敲もいらないので思いついたことをそのまま書き込めます。

おまけに、チャットのように使うこともできるので、
友人とのコミュニケーションにも有効です。

一方、ブログの良さは、
自分の考えや体験などをしっかり伝えられるところですね。

お手軽なtwitterに時間をとられそうな気がしますが、
うまく使い分けていきたいと思います。

 
メディアマーカー関連のtwitterもよろしければ。

本・雑誌の人気メディア
メディアマーカーお知らせ
メディアマーカーBOT (便利な使い方、更新情報など)

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home


検索
RSSフィード
Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes

Return to page top